障害厚生年金1級、総額約900万円を受給した事例
概要
年齢 50代
性別 男性
職業 会社員(正社員)
病名 網膜色素変性症
認定等級 障害厚生年金1級
ご依頼の経緯
ご本人様はご相談に来られるよりしばらく前から網膜色素変性症の障害を抱えておられましたが、進行性の病気であるため段々と視野が狭まってきている状態でした。仕事も正社員ではありましたが、職場から配慮を受けており、日常生活においても杖をついて生活なされている状態であり、ここで障害年金の申請をしたいとして当事務所にご相談をいただきました。
当事務所のサポート内容
診断書は問題無く取得できましたが、初診がかなり前であったため、初診の証明書類の取得が難航しました。初診の病院ではカルテも残っておらず、結果として2番目の受診先にて当時のカルテが残っていたため、カルテの開示請求を行い、こちらを初診証明として使用することができました。
また、進行性の病気であるため、発病当初から丁寧に状況をヒアリングし、病歴就労状況等申立書を作成いたしました。
結果
障害厚生年金1級の受給となり、遡及での請求であったため、総額約900万円の受給となりました。
お客様も結果に満足いただけたようであり、本当に感謝しておりますとお言葉をいただきました。

